「みんなに好かれる人間んであれ」そう洗脳されて生きてきた。
「みんなに好かれる人間んであれ」そう洗脳されて生きてきた。
礼儀正しく、敵を作らず。
しかし、そんな人間は利用しやすいだけだ。
利用しやすい人間はいい。
文句は言わないし、自我が崩壊するまでおとなしく働いてくれる。
自分を犠牲にすることをいとわない。
人に好かれないと生きていけないと洗脳されている。
自分一人の力では生きていけない。
だれかの力がないと生きていけないと思い込んでいる。
ひとの顔色をうかがって、嫌われないように。
その考えがぎゃくに、自分の自由を奪い、他人につけ入るすきを与えているとも理解せずに。
あまりにも臆病。
生きていけないこと、人並みの生活が送れなくなることに過剰な恐怖をもっている。
ひとはひとを助けはしない。
利用するだけだ。
だれもが多かれ少なかれ、他人を利用している。
強いもの、頭のいいもの、権利や物質的な資産を多く持つもの、ズルいものがより多く人を利用する。
単純なことだ。
簡単な世界だ。
問題は生きることへの執着が強すぎることだ。
だから、ひとに媚びへつらってでも生き残ろうとする。
そして、逆に自分を追い込み病んでしまい、最悪の場合、自死してしまう。
滑稽だと思わないだろうか?
生きるために人に好かれようとしていたはずなのに、いつの間にかつらくなり生きていくことが嫌になってしまう。
本末転倒とはまさにこのことだ。
もういちど言おう。
生きるために生存戦略として、他人と共調しようとする。
↓
ひとに好かれる人格を作り、努力する。
↓
そんな努力がきつくなる。
↓
死にたくなる。
ひとはいつかはかならず死ぬ。
しかし、現代において無謀なことさえしなければ、とつぜん死ぬことはない。
学校に行かなくても死なないし、働かなくても死なない。
そんな死ににくい社会なのに、生きていくための道具(お金や知識、学歴や社会的地位)が無いという不安のために悩み、最悪死んでいく。
人間はバカだ。
極論だが、悩み、死にたくなるぐらいなら、最初から「生きること」への過剰な執着を捨てたほうがいい。
いまを楽しく生きないことは、生きたくても生きれなかった者たちへの侮辱だ。
単純に臆病すぎる。
ひとに嫌われること。
罵声を浴びせられること。
非難されること。
嫌がらせを受けること。
自分が自分らしく生を全うし、謳歌し、楽しむことができなかったら潔く死ねばいい。
そのくらいの気持ちでいたほうが、むしろ、精神的には健康と言えるのではないか?
思うままに生きることは、確かにトラブルを招くかもしれない。
ひととケンカになったり、誰かを傷つけるかもしれない。
いま自分の人生が楽しくなく、生きていることがつらく、死にたいかもしれない。
自分らしく生きて死ぬのか?
ひとに嫌われないように、模範的に生きて死ぬのか?
どちらが正しいとかいう話がしたいわけじゃない。
いま生きていることがつらいなら、さいごの5分間だけでもありのままの感情を出して、この世で表現してほしい。
生きるということは、ただ存在することだけでも素晴らしいことだ。
目で見て、音を聞いて、世界を感じる。
その瞬間を感じることができただけでも生まれてきた意味はある。
長く生きても、その命に感謝できないひとも大勢いる。
命は、その瞬間を感じられることに価値がある。
これは、意識しないと難しいことだ。
ストレスが大きい時は、なかなかその考えにいたらない。
ひとりでもいきていける
あるがままに生きたらだれも寄ってこない自信がある。
ひとりで生きていくことが、いちばんの社会奉仕なのかもしれない。
嫌な顔をされながらいっしょにいるぐらいなら、ひとりにしてくれとおもう。
そして、じぶんのままで生きて、じぶんのままで死ねればいいとおもっている。
コメント