SEO 対策に近道はない ~ SEOの本質 ~

SEO に近道はない。

確かにそうなのですが、遠回りもしたくはありません。

初心者にとって一番避けたいのは、間違ったことをして遠回りをしてしまうことです。

何が遠回りで、何が間違ったことなのかは初心者には見当も付きません。

ただ現況で自分なりに導き出した答えは、余計なことを(小手先のSEO対策)するよりもコンテンツの質とボリュームを意識していった結果が、収益化の最短ルートになるということです。

ちなみに自分は、今でも遠回りをしているような気がしてなりません。

 

コンテンツの重要性 

アフィリエイトやアドセンスをやっていく上で一番大変なことはコンテンツを作ることです。

ひと昔前までは、外部リンクを大量に作ったり、(これは今でも有効な手段なのかもしれません。)SNSでばらまいたりしていました。

短期間においてはアクセスを集めることができたのかもしれませんが、結局サイトのコンテンツの質が低ければ、それ以上の拡散も継続的なアクセスも少なくなっていくでしょう。

以前はこまかい SEO 対策法があって、みんな躍起になり外部リンクを買ったり、さらによいテンプレート(ワードプレスならテーマ)を探して買ったりしていました。

 

しかし現在、最新の Google からの通達で、ユーザーにとって有益なコンテンツの充実がもっとも重要視されるということが分かっています。

もちろん、そこにはパソコンのような大きな画面で閲覧されたときの視認性や、モバイル端末のような小さな画面で閲覧されたときのユーザビリティも含まれています。

またドメインが独自のものであるか、通信プロトコルが https 通信によるものか、サーバーの応答が正常な速度の範囲かなど、確かに技術的な SEO も大切なことには変わりないのですが、現在ではこういった対策はレンタルサーバーのほうであらかじめ用意されています。

 

SEO が最適化されている環境を手に入れやすくなったことで、よりコンテンツの内容や質、ボリュームが重要視されるようになったといってもいいでしょう。

確かに Google では巡回ボットによって大まかなコンテンツの質を判断しているようですが、それが難しい場合や、先のキュレーションサイトの問題もあったので人間による確認もおこなわれているようです。

 

サーバー選び

レンタルサーバーを借り、独自ドメインを取得することによって、自分のサイトに貼った広告の収入を得ることができます。

もちろんブログサービスを利用して行うことも可能ですが、ドメインだけは自分で取得したものでないと、現在 Google Adsense の登録審査は通過できなくなっています。

ブログサービスに依存したドメインだと、そのブログサービスが終了してしまった時に使えなくなってしまうので、年間1000円前後のドメイン代ぐらいは負担するべきでしょう。

ちなみに自分の場合、サーバーは エックスサーバー ( Xserver )に決めていたので、ドメインの取得も親和性の高い エックスドメイン ( Xdomain )で取得しました。

今のところ12ヶ月契約で利用させていただいてます。

 

下の図は新規契約の場合の料金です。

契約期間 初期費用 ご利用料金 合計
3ヶ月 3,000円+消費税240円 (1,200円+消費税96円)×3ヶ月 6,600円(税込7,128円)
6ヶ月 3,000円+消費税240円 (1,100円+消費税88円)×6ヶ月 9,600円(税込10,368円)
12ヶ月 3,000円+消費税240円 (1,000円+消費税80円)×12ヶ月 15,000円(税込16,200円)
24ヶ月 3,000円+消費税240円 (950円+消費税76円)×24ヶ月 25,800円(税込27,864円)
36ヶ月 3,000円+消費税240円 (900円+消費税72円)×36ヶ月 35,400円(税込38,232円)

 

更新は以下の図です。

契約期間 ご利用料金 合計
3ヶ月 (1,200円+消費税96円)×3ヶ月 3,600円(税込3,888円)
6ヶ月 (1,100円+消費税88円)×6ヶ月 6,600円(税込7,128円)
12ヶ月 (1,000円+消費税80円)×12ヶ月 12,000円(税込12,960円)
24ヶ月 (950円+消費税76円)×24ヶ月 22,800円(税込24,624円)
36ヶ月 (900円+消費税72円)×36ヶ月 32,400円(税込34,992円)

 

もちろん36ヶ月契約が一番お得なのですが、月々100円ぐらいの差額なら一年契約で良いかなと思ったもので・・・。

みなさんは、経済的に余裕があれば3年契約がおすすめです。

初期費用は新規利用の時のみです。

更新の時はかかりません。

 

ワードプレス 一択

逆にブログで収益を上げようと思った時にワードプレス以外が思いつきませんでした。

もちろん有料のブログサービスに登録して運用していく方法もあります。

そちらの方が最初は検索の順位も上がりやすいのかもしれません。

しかし前にも書いた通り、なんらかの事情でそのブログサービスが終了してしまった場合、すべてを失うことになりかねません。

そんなことが無かったにせよ、そのブログサービスが SEO 的に不具合があったときに影響を受けないとも限りません。

つまりブログサービスを利用する以上、一蓮托生になる可能性も覚悟しなくてはいけません。

 

さらにコスト的にも、レンタルサーバーを借りる場合より割高になることは確実です。

(良く調べてみたら、料金的には同じくらいかブログサービスの方が安いくらいでした。)

 

サーバー性能もレンタルサーバーの方が明確にスペックが分かります。

 

最新CPU・大容量メモリ・オールSSDを採用し、 「HTTP/2」等の高速化技術も充実。
WordPressやWebサイトの動作・表示を高速化します。

(XSERVER公式サイトより)

 

今までボトルネックになっていた HDD を、プランに関係なくすべて SSD にしたそうです。

CPU や メモリ も高性能なうえ、大量容になります。

実際に使ってみても、もたつく感じは全くありません。

 

SSDストライピング構成を採用しHDDより読込速度が48倍以上向上()。ミラーリング構成も備えており高い耐障害性を兼備します。

※ 従来のHDD環境との、「blocksize 4KB」での1秒間に読み込み可能な処理数(IOPS)の比較結果です。

(XSERVER公式サイトより)

 

さらに一番下のプラン X10(スタンダード)プラン でも容量は200GB となっており、正直テキスト中心のサイトの場合、使い切ることはほとんどあり得ません。

(画像や動画中心では、すぐになくなりそうですが・・・)

 

ワードプレスのテーマを決める

サーバーやドメインは最低限かかってくる費用としてしようがないとしても、ここから先はなるべくなら出費は控えたいものです。

しかし、いざワードプレスでブログを書いていこうと決めてもテンプレート(ワードプレスではテーマという)が SEO 的に最適化されているのかが気になります。

もちろんサイトの見た目の良さも、ユーザビリティという観点から言えば良いに越したことはありません。

しかしデザインにばかり気を取られていると、逆にごちゃごちゃしてサイト全体が見にくくなりユーザーに優しいものではなくなってしまいます。

 

ワードプレスのテーマには有料と無料のものがあります。

どちらも国内外のものを合わせると膨大な数になります。

いくら無料のテーマでも、ひとつひとつチェックしていくわけにはいきません。

あまりテーマをこまめに変えるのも SEO 的に悪影響をおよぼす可能性がありますし、有料のテーマも決して安くはありません。

 

無料のテーマであれば有名なところで、

などがあります。

どれもすばらしいテーマです。

simplicity2は本当に使いやすいというか、初心者でもある程度ワードプレスの構造が理解できるくらいシンプルです。

ただ互換性の無いプラグインが多々あり、少々使いにくさもあります。

それを差し引いても、SEO 最適化も十分されているのでデザインにこだわりが無ければ問題ありません。

 

STINGER 8 は、かなりデザインを単純化しています。

機能的には何も問題ありませんが、少しデザインがさみしい気がします。

自分で CSS をいじれる人は良いと思いますが、まったくHTML CSS JS の知識がない人には少々厳しいのかもしれません。

 

無料たる理由があります。

 

本当は AFFINGER 4 (有料)がメインであり、STINGER 8 はその廉価版というわけではありませんが、できることが少なくなっています。

STINGER8 を使っていると無性に AFFINGER 4 が欲しくなってきます。

さらには  AFFINGER 4 EX なるモノもあり、最終的には自分もそれを買おうと思っています。

思っていますが、今はまだ自分も満足いく収益が作れていないので、目標を達成したときのご褒美にと思っています。

 

Luxeritas は最近出てきたテーマなのですが最近ということだけあって、最新の SEO 最適化は万全です。

ただ、まだ実績が少ないので使い方などの情報は少なく、少々つまずいたときに解決のための情報を探すのに手こずるかもしれません。

自分も別のサイトで使わせてもらっていますが、この3つの中では個人的にですがデザイン性は高い方だと思います。

ちょっとオシャレ感を出したい場合などにはオススメかもしれません。

投稿記事一覧などのページは、かなり今どき感が強いです。

 

 

自分はまだ有料のテーマを使ったことがありませんので、詳しいことは何も言えません。

ただ、デザイン性は無料のテーマに比べてかなり良い気がします。

本当は欲しいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。

と、言うのもまだ正直、コンテンツの充実に力を注ぐべきだと思っているからです。

そこをしっかりと作りこんでから、次のステップに移ろうという思いもあります。

もしかすると、初めから有料のテーマを使用した方が検索順位を上げるためには有効なのかもしれません。

この選択は個人の考え方にもよってくるでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました